大寒波 来ました
2016/ 01/ 2640年ぶりの大寒波に注意というニュースが流れていたのが22日の金曜日。
ウェザーニュースでは3日分の灯油、水、食料の確保を!とありましたが
正直「え?そこまで?」と思いながらも、一応準備だけしとこうかな、と灯油を買いに(灯油だけかい)
灯油さえあればストーブで何とかなるし、とか思ったりして。
ところが気温はどんどん下がり、土曜の夜は風も強くて
「これは来るな」と(だから天気予報でさんざん言ってますやん!)
3日分の食料って何だ?と思いつつスーパーへ行ったらほとんど何もなくて
お菓子とかはいっぱいあったんですけど(それでもいいですけど)
やはりマズイかな?と別のスーパーで、とりあえず鍋料理の材料さえあれば何とかなる。
あとパンと一応お水も買って帰る頃には雪が舞ってました。
その時は「うわあ雪だ
」(根っからの南国育ち)
翌、日曜日の朝

おおっ!積もりましたね
と思っていたら、その後降り続け、いつの間にか室外機が雪ダルマさん化

よかった、いろいろと買って来てて(だからウェザーニュース・・・)
雪もですけど、道路が凍って車が出せないのです。
来ました。
4年ぶりの大寒波さん。
では、また40年後にお会いしましょう(ええっ?)
ウェザーニュースでは3日分の灯油、水、食料の確保を!とありましたが
正直「え?そこまで?」と思いながらも、一応準備だけしとこうかな、と灯油を買いに(灯油だけかい)
灯油さえあればストーブで何とかなるし、とか思ったりして。
ところが気温はどんどん下がり、土曜の夜は風も強くて
「これは来るな」と(だから天気予報でさんざん言ってますやん!)
3日分の食料って何だ?と思いつつスーパーへ行ったらほとんど何もなくて
お菓子とかはいっぱいあったんですけど(それでもいいですけど)
やはりマズイかな?と別のスーパーで、とりあえず鍋料理の材料さえあれば何とかなる。
あとパンと一応お水も買って帰る頃には雪が舞ってました。
その時は「うわあ雪だ

翌、日曜日の朝

おおっ!積もりましたね

と思っていたら、その後降り続け、いつの間にか室外機が雪ダルマさん化

よかった、いろいろと買って来てて(だからウェザーニュース・・・)
雪もですけど、道路が凍って車が出せないのです。
来ました。
4年ぶりの大寒波さん。
では、また40年後にお会いしましょう(ええっ?)